満腹おおきに

なおきの満腹な日々

中田敦彦さんのYouTube大学が超絶わかりやすい!

こんばんはー!
満腹大好き なおきです。

        f:id:manpukunaoki:20191210175042p:plain

今日は、最近はまっている中田敦彦さんのYouTube大学についてのお話です!

 

僕が歴史好きになったきっかけ

高校時代の日本史の先生が授業そっちのけで、歴史の裏話やその時々に読んでいる歴史小説について熱く語っていたのがきっかけで歴史が好きになりましたー。

織田信長が生きていたらとか、池田屋は石碑しかなくて今は別の建物が建っているとか面白ろおかしく話してくれていたことに興味を持って歴史が好きになったなぁ~。

 

中田敦彦YouTube大学とは

www.youtube.com

 

そんな僕が今はまっているのが、『中田敦彦YouTube大学』!

時事ネタから、日本や世界の歴史・文化・宗教を幅広くオリラジあっちゃんが独自の視点でエクストリーム(極端に、過激に、最高に)に解説してくれる番組です。

 

超絶わかりやすくて、面白い!

薄っすらとは知っているけど、深く知らないことやちょっと気になっていることが取り上げられているのでついつい見ちゃう内容になっています。

 

こんな歴史の授業があったら、もっと楽しかっただろうなぁ~。

YouTubeで学べる時代の到来だーー!

 

今日も、満腹おおきに!

1800年の歴史がある葛根湯!

こんばんはー!
満腹大好き なおきです。

 

今日は超マジメ、葛根湯(かっこんとう)とはなんぞやについての記事です。

 

寒くなってきて街ではマスクをしている人をちらほら見かけます。

僕は元気山盛りですけど、ちょっと体調やばいなぁ~とか、少しだけ寒気がするって時の強い味方が葛根湯!

 

まずは歴史から。 

 

葛根湯の歴史

歴史を調べてみると、なんとっ!

約1800年前の3世紀はじめに中国の張仲景さんが書いた『傷寒論』と言う書物の中に登場するのだ。 

中国は魏・呉・蜀の三国志の時代。

日本は卑弥呼の時代です。

漢方処方名のいわれ1−葛根湯

 

葛根湯の成分

  1. 葛根(カッコン)
  2. 麻黄(マオウ)
  3. 大棗(タイソウ)
  4. 桂皮(ケイヒ)
  5. 芍薬シャクヤク
  6. 甘草(カンゾウ
  7. 生姜(ショウキョウ)

葛根湯って葛根だけじゃなくて、7種類も入っているなんて知らなかった!

しかもこの7種類を入れるってのは、1800年変わらないらしいです。

7番目の生姜がショウガってことしか分からん。

 

葛根ってなんだ?

葛根湯の代表格『葛根』て一体なんなんだーと思ったそこのあなた!

調べましたよ~。

 

葛根とは、葛(くず)の根のこと。

葛は、初秋には赤紫色の花が咲き繁殖力旺盛な植物。

葛根湯に入っているのは、葛の根のエキス。

f:id:manpukunaoki:20191205120949j:plain

葛(くず)

この葛の根を砕いて絞って抽出されるのが葛粉。

1Kgの葛根から取れる葛粉はたったの100gとものすごい手間がかかって製造されるので本葛粉と呼ばれる100%葛の粉は超高級品らしいです。

この葛粉を使って作られるのが、葛餅、葛切り、葛湯です。

 

葛根湯は生命力旺盛な葛の根っこを主としているので、すごい力があるんだなぁ~。

 

www.youtube.com

 

f:id:manpukunaoki:20191205130946j:plain

葛の根

www.kyusuke.co.jp

今日も、満腹おおきに!

うどん県の威力!

こんばんはー!
満腹大好き なおきです。

 

仕事で高松出張だったので、これはもう〜うどんでしょってことで、

本場香川でうどんを食べてきました!

 

本当はガイドブックを見て、3~4件はしごするのが香川でうどんを食べる流儀だと思うのだけど、出張中の限られた時間の中でぱっとお店に入りましたー。

 

ぱっと入ったのにうまい!

出汁、麺、ちくわすべてがうまい!

f:id:manpukunaoki:20191204174119j:plain

かけうどん中 ちく天のせ

出汁は透き通っていて、さらりと飲み干せるのに魚介の風味がすごい!

麺は、これぞ讃岐って感じさせるコシ!

出汁と麺だけでも美味しさ満点だけど、ちくわの天ぷらが超絶うまい!

 

この、ちくわの天ぷらのうまさは一体なんなんだー。

今まで食べてきた、ちくわはなんだったんだぁ〜と思わせるほどうまい!

 

ちくわが気になりすぎて、駅のお土産物売り場でちくわを調査。

原材料に使われている魚肉は、グチ、エソ、タラ、その他。

ちくわ素人すぎて、原材料を見てもうまさの秘密は良く分かりませんでした!

 

魚肉がうまさの秘密なのか、香川で作られているちくわにとてつもない秘密があるのかは分からないけど、香川のちくわ天うどんは是非ご賞味あれ!

 

f:id:manpukunaoki:20191204175132j:plain

ちくわ

 

植田うどん

〒760-0034 香川県高松市内町1−8

TEL:087-822-1335

営業時間:9:38~15:20(うどん終了次第閉店)

定休日:日曜日

kagawakenudon.com

今日も、満腹おおきに!

早く暖かくなれ〜!

こんばんはー!
満腹大好き なおきです。

 

12月に入って本格的に寒くなってきたんで、夏が大好きな僕としてはもうこの時期なのに早く暖かくならないかなぁ〜と思ってます。

寒いのは嫌だぁー!

 

という訳で今日は、「いつ暖かくなるのか」について徹底調査です。

まずは、太陽の動きの勉強から。

 

日照時間が一番短い日を冬至(とうじ)、一番長い日を夏至(げし)と言います。

ここまでは小学校で習った通り。

 

ここで疑問なのは、冬至12月22日なのに一年間で一番寒い日は12月22日じゃないってことですー!

冬至が一番寒くて、そこから暖かくなるならあと1ヶ月も経てば暖かくなるのに、そうじゃないのだぁ。なぜだーーー。

 

夏の暑さも夏至(6月22日)が一番暑い日ではないのと同じで、実は地球が暖かくなったり、寒くなったりするのには1ヶ月〜1ヶ月半くらいのタイムラグが発生しているのだ。

 

日本で一番寒いのは、1月下旬〜2月上旬。

一番暑いのは、8月上旬頃です。

 

今日が12/2だから、寒さのピークまであと2ヶ月。

暖かさを感じるまでは3ヶ月はかかるなぁ〜。

 

これはもう冬を楽しむしかないっ!

冬の良さをひたすら考えて冬を乗り切ろうー。

 

クリスマス、スノボー、ケンタッキー、おせち、お雑煮、お年玉ー!

 

f:id:manpukunaoki:20191203002206j:plain

春分夏至秋分冬至

今日も、満腹おおきに!

最強のお昼ご飯!

こんばんはー!
満腹大好き なおきです。

 

今日の記事は、最近僕がはまってるお昼ごはんについてですー☆

 

お昼休憩って1時間しかないから、会社から出て食べに行くとそれだけで時間がかかるし、お店に入って食べると割高!コンビニ飯ってもの味気ないなぁ〜と感じていたけど、会社の近くになんと丸亀製麺ができたのだぁー

 

安い・早い・うまい、さらに満腹が大好きな僕としては最高のお昼ご飯です!

500円以下で大満足なお昼ごはんが食べられるなんて最高に幸せだぁ。 

f:id:manpukunaoki:20191128010749j:plain

最高のお昼ごはん

 丸亀製麺はお得がいっぱいなので簡単に使えるものをご紹介。

 

①携帯アプリ

ダウンロード後にすぐ使えるクーポンもあるし、レシートに記載されているQRコードをアプリからスキャンするとクーポンゲット&来店スタンプゲット!

どんなクーポンが来るのかはランダムなので、くじ引き感がわくわくするー

来店スタンプは、10個貯めると「かしわ天」が無料でもらえるのだ。

f:id:manpukunaoki:20191129092324p:plain

丸亀製麺 携帯アプリ

②うどん札

レジでレシートと一緒に渡してもらえる「うどん札」

3枚集めると、トッピング無料。

5枚集めると、てんぷら100円引き。

10枚集めると、なっなっなんとー うどん並が一杯無料なのだぁ!

f:id:manpukunaoki:20191129095005j:plain

うどん札

毎月1日は釜揚げうどんが半額やそのほかのキャンペーンをしている時もあるので、丸亀製麺はお得が一杯。

 

今日も、満腹おおきに!

PayPayの戦略考察!

こんばんはー!
満腹大好き なおきです。

 

今日は超真面目なブログです。

 

丸亀製麺が大好きで特別な用事がなければ、毎昼食 丸亀製麺ってくらい大好きです!

丸亀製麺PayPayが使えるようになって約半年が経ちました。

 

PayPay第一弾・第二弾の100億円キャンペーンに踊らされず、丸亀製麺で使えるようになったのが理由でアプリをインストールした僕によるPayPayの戦略考察です。

 

考察の前に大好きな丸亀製麺の引用。

https://www.marugame-seimen.com/ 

 

  • PayPayの今までの主なトピックス

 

丸亀製麺のブログは別の記事にするとして、PayPay戦略考察!

まずはPayPayの主なトピックスから。

・2018年10月4日 アプリがリリースされサービス開始。

・2019年12月4日 100億円還元キャンペーン 第1弾が開始。

・2019年2月12日 100億円還元キャンペーン 第2弾が開始。

・2019年5月13日 「キャッシュレス・消費者還元事業」への本登録完了。

・2019年9月30日 資金移動業の登録完了。

 

トピックスだけ見てもすでに200億円も使ってるからすごいっ!

意地でもPayPayを広げようってのが伝わってくるなー。

 

アプリ開発・運用、PayPay設置店舗獲得のための人員、計200億円の還元キャンペーン、10~40回に1度全額キャッシュバックキャンペーン、Coke ONで毎週100円相当が戻ってくるなどなど、一体今までにいくら投資してるんだろうかって心配になるほど。

 

これだけ投資してるってことは、PayPayが広がった先に大きな価値があるってことじゃない?

一体全体、その価値とはなんなんだろうか?

ここからが戦略考察本番です!

 

 

  • PayPayの戦略考察

 

その価値を知るためには、通信会社各社が置かれている状況やEコマース、金融業界で騒がれているFinTechについて知る必要がありそうです。

 

NTTドコモ:携帯シェアトップ。圧倒的王者。

      dカード、dポイントを普及させて金融・決裁事業を広げたい。

 

KDDI:携帯シェア第二位。

     au WALLET、auでんき、au HOMEなど生活に密着したサービスを広げたい。

 

ソフトバンク:携帯シェア第三位。

       Yahoo!、DiDi、ZOZO、PayPayなど関連会社多数。

       ビジョンファンドによりAI群戦略の指揮者を目指す。

 

楽天:2019年10月から携帯事業へ本格参入。

   楽天市場楽天銀行楽天カード楽天トラベルなど多事業を展開。

   携帯事業へ乗り出し通信インフラ網から楽天経済圏を構築したい。

 

各社置かれている状況が違うけど、目指しているのは自社経済圏プラットフォームの構築なのだ!

 

PayPayは、ヤフーカードを持っていればクレジットカードからチャージ可能でお得。

ヤフープレミアム会員ならさらにお得。

DiDiに乗車でPayPayで支払うと半額など、ソフトバンク関連会社との連携がすごいっ!

 

今までもヤフーカードはあったけど、いまいちだったのをPayPayで普及させたいし、最終的には『ソフトバンク銀行』ってのを作って金融機関も目指してるんじゃないかなー。

PayPayが目指すのは、金融も含めた生活総合プラットフォームじゃないかな!

 

郵便局のATMが全国にあるから便利とか、やっぱり給与振込みはメガバンクでしょ。と言う時代から、より簡単で便利なプラットフォームを持っているところが時代を制する!

f:id:manpukunaoki:20191029161331p:plain

PayPay

https://paypay.ne.jp/

 

参考:NTTドコモ ホーム

参考:KDDI

参考:ソフトバンク

参考:楽天

参考:FinTech(フィンテック)とは何ですか? : 日本銀行 Bank of Japan

 

今日も、満腹おおきに!

大阪駅近くでリーズナブルで超〜美味しいお店発見!

こんばんはー!
満腹大好き なおきです。

 

友達がどうしても行きたいと言うので、誘われるがままに行ったお店がリーズナブルで超〜美味しかったです!

 

200年前から続く日本の食文化 寿司ー!

回転寿司かと思いきや、カウンターで職人さんが1貫づつ握ってくれるお店なのだ!

ちょっと緊張した面持ちで席につき、友達のおすすめのままに注文。

 

最初は鯵。

温かいシャリが口の中に入るとほろりと砕け、鯵の旨味が襲ってくる!

うまい。

 

普段、寿司と言えば回転寿司かスーパーで閉店間際値引きになっているパックのお寿司しか食べないので、職人さんが握ってくれる温かいシャリのお寿司がこんなにも旨いとは知らなかったー!

f:id:manpukunaoki:20191026215542p:plain

寿司 魚がし日本一 グランフロント大阪店 鯵・海老・いか

 

さらに、友達のおすすは炙り〆さば炙りさんま、上煮穴子の。

さばは、「生」か「炙り」かを聞かれたので「炙り」を選択。

この選択だけかと思いきや、「塩」か「生姜」のさらに2択。

ここは、素材の味を感じるために「塩」を選択。

どう食べるのかお好みを聞いてくれて自分で選べるのが、職人さんが目の前で握ってくれるからこそって感じです。

回転寿司やスーパーのパックでは、こうはいかない。

 

さんまも、「生」or「炙り」、「塩」or「生姜」から選択。

さんまは、「炙り」「生姜」で行くことに。

うまい。

 

温かいシャリだけでもうまいのに、目の前でガズバーナーで炙りってくれた寿司は旨い!

口の中にいれた瞬間にさば、さんまの甘い脂が口の中に広がり、しばらく目を閉じて余韻にひたるほど。

f:id:manpukunaoki:20191026221252p:plain

寿司 魚がし日本一 グランフロント大阪店 炙り〆さば・塩、炙りさんま・生姜

 

上煮穴子は「生」or「炙り」・「塩」or「タレ」が選べる。

「炙り」「塩」を選択。

わさびを穴子の上に乗せて口の中へ。

うまい。

 

穴子が柔らかく、香ばしくて、脂の旨味とわさびのハーモニーが絶品っ!

脂でわさびの辛味が抑えられて、口の中に爽やかなわさびの香りが残るのが空前絶後の旨さです。

f:id:manpukunaoki:20191026221906p:plain

寿司 魚がし日本一 グランフロント大阪店 煮穴子・塩

 

店長さんの受け答えが軽快で、気持ちの良いお店です。

 

寿司 魚がし日本一

https://www.susinippan.co.jp/brand/

グランフロント大阪
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館B1

 

今日も、満腹おおきに!